

Product Details
商品情報
円周率コースター
累計売上枚数7000枚を超える
京大工房最初の商品にして、
不動の主力商品。
時計台地下の生協ショップや、
1Fの時計台記念館で購入できる。
価格は314円(税込)
コーヒーを飲みながら、円周率109桁を覚えられる優れもの。

テイラー展開コースター
2019年のNFで登場の円周率コースター新シリーズ。
限定の50個が完売するまでは円周率コースター以上の売れ行きだった。
表面にはsinxのx=0についてのテイラー展開(マクローリン展開)が刻印されている。
円周率では物足りない数学マニアにおすすめな一品。


イヤリング
2019年のNFで初登場。
かわいいだけでなく、トレンドを取り入れつつおもしろくてユニークなアクセサリーをデザインしています。
中でも人気は京大らしいアカデミックな「ベンゼン環」や「π」といったモチーフ、そして細いワイヤーやビーズで細かく作り込んだ「小枝」です。
どれもひとつひとつ丁寧に手作業で作っています。
京大工房の強みであるレーザー加工の技術も活かされています。
Kyoto Origami Bookmark
京都大学欧州拠点5周年のノベルティー。
2019年9月にハイデルベルク大学で行われた記念式典で贈呈された。
5つの栞で五重塔を表し、1つの栞はおりがみ会館さんの”三角ブックマーク”。
1枚の京友禅柄の和紙から折って作る。


京大学部カレンダー
2017年度NFで販売し、120個が完売した工房の次期主力商品。
その名の通り、京大全学部の面白い情報が凝縮されているカレンダー。これを使えば、1年で京大マスターになれる。
京大生の視点から京大が分かる、今までにない商品。

デジタル和時計
現在開発中の、京大工房初の
エレクトロニクス商品。
分かりにくい時計をコンセプトに
十二支で時刻を表示する、京大ならではのユニークな時計。
アバウトな時間しかわからないので
忙しい現代人にゆったりと過ごしてほしいという思いがこめられている。
ゴリラネイルシール
京大工房が、DeNAの新規プロジェクト「LuineLuine」とコラボして開発した、2016年NFの限定商品。
京大総長が霊長類研究の第一人者
であることにちなんでいる。
他にも「数式」「元素記号」など京大らしいイラストをあしらったネイルもある。

